育児お悩み関連 【安全で効果的なトイトレできてますか!?】リッチェル/Richell ポッティスの補助便座 全国のママさんパパさんいつも子育てお疲れ様でございます(^^♪ 子供も日々成長していき、保育園と同時に始めたトイトレは順調に進んでいます★ 息子はよく頑張っていると思います! 今期からオムツを外してトイレトレーニングの時期... 2021.05.28 育児お悩み関連
育児お悩み関連 育児にも応用できるライフハックが熱い!パパハックや赤ちゃんの髪型や離乳食にも ライフハックの「仕事術」や「生活術」はそのまま多忙を極める育児へも応用することができます! 今月に放送されたサタプラなどメディアでもライフハックが紹介されていまよね! 最近、育児をしていて息子のヘアーカットするとき、かなり手こず... 2021.05.15 育児お悩み関連
育児お悩み関連 【保存版】和菓子でおもてなし★桜餅や道明寺はいつから食べてOK?レシピなど 間もなく3月3日ひな祭りですね^^ 今年初節句を迎えるお子さまも多くいらっしゃると思います。 我が家は男の子なので、あまり縁がない行事ですが、今年は妻の友達の娘さん2人が週末に遊びに来る予定。 少し早いですが、ひな祭りのお祝い... 2021.02.20 育児お悩み関連
育児お悩み関連 【検証】節分やりたい!今年は2歳の子供と安全に豆まきやれるかな? 来月2月2日は節分です! 去年の2月は子供が体調不良でやれませんでしたが、今年は豆まきをやってみようと思っています^^ ちなみに今年2021年の節分ですが、立春の日が2月3日。 通常節分は立春の日の前日。 節分が2月2日にな... 2021.01.18 育児お悩み関連
育児お悩み関連 【保存版】お風呂のお湯を飲む癖を治す対策法5選 「ニヤニヤして笑っている」 。。うちの息子が最近ハマっているお風呂のお湯を飲む行為(-_-) こちらが面白いと思ってやっているのか、、保育園で教わったのか、、今夏からまだ改善されずに困っています。 普通に考えて、私たちも入... 2021.01.12 育児お悩み関連
育児お悩み関連 【保存版】子供が夜に走り回る時にとるべき対処法5選 「夜10時すぎてから走り回るようになった」 「興奮して夜に走り回るので近所迷惑にならないか」 最近私の周りでもよく耳にする悩み事です。 我が家の息子は1歳半過ぎてピーク迎えそこから今は少し落ち着きました。 いつ再発するか、... 2020.12.09 育児お悩み関連
育児お悩み関連 【保存版】赤ちゃんや子供の爪切り・やすりが上手できない時のコツ7選 「指切っちゃったらどうしよう。。」 ↑(過去の話ですが!!) これ、私自身のことです^^; 赤ちゃんや子供の爪やすりや爪切りって、、やる方の大人も最初は凄く怖かったりしますよね。 今は普通にできるようになりましたが、、お... 2020.12.02 育児お悩み関連
育児お悩み関連 【保存版】子供の鼻づまりを上手に吸う為の最適な方法とは!? 「鼻水はしっかりとってあげてください」 子供の鼻づまりや咳がひどい時に病院の先生から必ず言われる一言。 最初に言われたときはどうすればいいんだろう、、と夫婦で途方に暮れたことを思い出します(._.) 現在は鼻水吸引機を購入... 2020.12.01 育児お悩み関連
育児お悩み関連 【実体験】子供の散髪大成功!?寝てる間に髪を切る方法とコツ 突然ですが、我が家の息子の散髪は私が担当してます!! これまではお風呂場でなんとかスマホやタブレットで動画を見せたり気を紛らわせながら散髪できていましたが、先日これまでと同じ方法で散髪したところ、、ついに子供が耐えられずヘアカット断念... 2020.11.26 育児お悩み関連
育児お悩み関連 【保存版】子供や赤ちゃんの洋服で洗濯ネットに入れなくていいものとは? 冬になると洗濯物やるのも億劫になります。 なぜなら乾きにくいうえに晴天の日が少ないから(>_<) さらに我が家はマンションの最上階なのでベランダに天井がありません。。 また乾燥機はタオル以外には使わないので、デリケ... 2020.11.25 育児お悩み関連