スポンサーリンク
お出かけ情報

【2021年度版】新ドラえもん50周年記念!原画やコラボグッズ、イベントレポ

ドラえもんは昨年2020年に50周年を迎えました。 私が利用している西武線でもコラボ企画があったり、西武線3000系のドラえもん仕様の車両やプラレールが登場したりと盛り上がりを見せてます。 ドラえもんが大好きなご家族や古...
おすすめ雑貨(プレゼントや育児関連)

【LEGO】レゴくまのプーさんシリーズで子供と遊んでみたレポ

入手困難アイテム!子供にも大人気! 【LEGO】レゴくまのプーさんシリーズを徹底検証!! 毎度販売開始と同時に売り切れ必須の【LEGO】くまのプーさんシリーズ。 今回、ディズニー大好きな我が子へのクリスマスプレゼントとして...
おすすめ家電

【T-fal】安全でお手入れも簡単なティファール電気ケトル「ジャスティンプラス」

息子が産まれてからずっーと使い続けている 「ティファール(T-fal)電気ケトル」   離乳食やミルクを作ったり、温めたりと、、凄く便利で重宝してます^^ 何気に一番使っている調理家電かもしれません。 こんなティフ...
育児お悩み関連

【保存版】和菓子でおもてなし★桜餅や道明寺はいつから食べてOK?レシピなど

間もなく3月3日ひな祭りですね^^ 今年初節句を迎えるお子さまも多くいらっしゃると思います。 我が家は男の子なので、あまり縁がない行事ですが、今年は妻の友達の娘さん2人が週末に遊びに来る予定。 少し早いですが、ひな祭りのお祝い...
おすすめ雑貨(プレゼントや育児関連)

【Switch】家族でリングフィットアドベンチャー!運動不足解消できるか!?

コロナ禍で自宅に籠りっきりになってしまう昨今(._.) 自宅のゲームにも飽きて、ボードゲームやYouTubeなどもそろそろマンネリ化気味になってませんか!? また自宅に籠りっきりだと運動不足にもなって体重が増えたり健康にも良くあ...
ベビー用品(服など)

【保存版】保育園の入園準備に必要な持ち物厳選5選+1

間もなく一次の内定通知が届く、もしくは到着され既に準備を始めているご家庭多いと思います! 4月の入園までは、あっという間ですからね(^_^;) 通知が来て、説明会受けに行って、、限られた中で保育園の準備をしなくてはいけなくなるの...
おすすめ雑貨(プレゼントや育児関連)

【子供用乗物比較】besreyの三輪車買いました!STRIDERなどのランニングバイクとどっち買うべき!?

この前、息子にこれを買いました!! 【besreyの三輪車】   STRIDERなどに比べて安価でコスパが良さそうなことや、デザインもおしゃれでしたし、近くの公園でも別のお友達が乗っているのをみて軽快な走りでいいなあ、...
おすすめ雑貨(プレゼントや育児関連)

【ママ目線で◎】サンデシカ妊婦さんのための洗える抱き枕で腰痛を減らして安眠したい!

「お腹が大きくてなかなか眠れない」 「うまく眠りにつけない」 「妊婦さんの妻の負担を少しでも減らしたい」 こういうお悩みないでしょうか? 見た目にお腹が大きくなってくると妊婦さんが動いたり、横になるのもしんどいですよね。。 ...
おすすめ家電

【最新版】モバイルスキャナーScanSnap iX100 で育児系書類を賢く整理したい

息子を保育園に通わせるようになってから、そこそこの書類が貯まるようになりました(^_^;) また役所からも育児に関する書類が定期的に届きます。 昨今のコロナ禍で廃棄に迷うような書類も増えてきてますし。 捨てるのに迷うような書類...
育児お悩み関連

【検証】節分やりたい!今年は2歳の子供と安全に豆まきやれるかな?

来月2月2日は節分です! 去年の2月は子供が体調不良でやれませんでしたが、今年は豆まきをやってみようと思っています^^ ちなみに今年2021年の節分ですが、立春の日が2月3日。 通常節分は立春の日の前日。 節分が2月2日にな...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました