ベビー用品(服など) 【最新版】子供用ネックウォーマーのサイズなど選ぶ時のポイントとは!? 最近になって朝晩は寒い日が続いています。 我が家の息子は電動自転車で登園していますが、首元が寒くなってきたのでそろそろ子供用のネックウォーマーを用意しようかと検討しています。 ただ子供用のネックウォーマーは首回りなどサイズ選びに... 2020.10.25 ベビー用品(服など)
育児お悩み関連 【保存版】育児で洗い物は省けない、、辛い手荒れの対策や予防法は? 育児をしていると洗い物や洗濯は毎日の日課になります。 夏場でも結構荒れてしまい、乾燥する冬場はさらに酷くならないか毎日痛くてシミて、、結構ストレスです( ノД`) 子供の月齢が上がるにつれ、乳幼児の頃より育児や洗い物の面倒は軽減... 2020.10.23 育児お悩み関連
お出かけ情報 リニューアルした所沢駅 グランエミオ所沢へ遊びに行きました! 2020年9月から西武線の所沢駅と隣接するGrand Emio/グランエミオが新しくリニューアルされました! 涼しくなってきたので、先日家族で遊びに出かけました! 所沢駅は結構大きな駅なので、電車好きな息子は、大はしゃぎでしたい... 2020.10.21 お出かけ情報
育児お悩み関連 【比較】トイレトレーニングを始めるのはいつから?おまる派か補助便座派か!? 数か月で2歳になる息子。 そろそろトイレトレーニングが必要かなと検討しているところです。 私たち夫婦のトイレについてきたり、自身のおむつうんちを流すときに自ら率先してww流しに行ってくれたりと、、 もちろん実際にはやらせてはいませ... 2020.10.20 育児お悩み関連
育児お悩み関連 2歳の息子がお家だとご飯を食べない理由って!?お菓子が原因!? 「なぜ家だとご飯を食べないのか」 育児をしていると永遠のテーマのような気がします(-_-) 最初に迎えるのが1歳~2歳の間。 息子は間もなく2歳を迎えますが、最近ご飯を食べない傾向に直面し頭を悩ませています。 まった... 2020.10.18 育児お悩み関連
育児お悩み関連 【保存版】赤ちゃん用布団卒業したい。大人用布団はいつから使うべき!? 関東地方も最近寒くなってきました。 そんな中、我が家では子供の成長に合わせシングル布団を探しています。 一方で、今使っている赤ちゃん用のベビー布団は卒業させてもよいものかどうか。。 一般的にはいつから大人用の布団を使うべきなのか。... 2020.10.17 育児お悩み関連
育児お悩み関連 【保存版】オムツのサイズ替え(M→Lサイズ)の目安は!? 後数ヶ月で2歳を迎える息子。 本格的に歩き始めたこともあってオムツのサイズアップを今行うべきか悩んでいます。 多分一番悩みが多い「M→Lサイズ」へのサイズ替え、、 そこで、サイズ替えとしては何が基準になるのかをまとめてみま... 2020.10.15 育児お悩み関連
育児お悩み関連 【保存版】我が家で実践している夏の虫刺され対策と虫除け予防のまとめ 皆様、こんにちは★ 先月より我が家も少しずつですが外出する機会が増えてきました。 コロナウイルス影響の為ですが、時間は制限し長居はできません。しかし少しずつ外に出れるようになってきたの... 2020.07.02 育児お悩み関連
育児お悩み関連 【保存版】息子が帽子を被らない理由と被れるようになった理由のまとめ 皆さま、こんちには^^ 7月に入り本格的な夏が到来しますね!!日差しも強く暑い日々が続きそうです。 今年は9月中も猛暑の予報が出ているので熱中症など気を付けてください。 ... 2020.06.30 育児お悩み関連
ベビー用品(服など) 【2020年6月最新版】保育園で必要なベビー・キッズ用水着のまとめ こんにちは★ 6月も間もなく終わりに近づきすでに沖縄は梅雨明け。来月から全国的に少しずつ梅雨明けしてくると思います! 皆様、元気にお過ごしでしょうか。 我が家はコロナウイ... 2020.06.29 ベビー用品(服など)