【2020年最新版】狭山公園は遊具もあってワイワイ楽しめます!

お出かけ情報
スポンサーリンク

先日都立狭山公園へ遊びに行きました。
西武園遊園地に遊びに行くとき途中大きい公園が見えていたので気になっていたところです!

調べてみるとかなり広い敷地で子供が遊べる遊具も充実してます!
意外な発見があったりもしたのでちょっと載せてみます^^

 

狭山公園に隣接している多摩湖堤防が圧巻!?

私たちは西武遊園地駅から下車し、桜口から入場しました。
狭山公園に入ってしばらく歩くと、、

ん??

なんか丘を登れるような坂道がありました。

地図を見ると多摩湖が隣接しているみたい。
ついたが午前10:30頃でちょうどおやつ時間にして、その後登りました。

結構長い坂道が。。(;^_^A

上り終えると階段が見えてきます。。

木で作られた遊び心のある階段。登っている最中も上から見える景色はとてもきれいでした^^

息子も楽しそうに登ってましたよ★

到着!!

多摩湖すごいきれいでしたね(^^♪

晴れていたので景色は最高!!

西武線の電車も見えるので息子も大喜びでした^^

ここまで登り始めから、だいたい1.0時間弱は使ったと思います(;^_^A

でも子供の楽しそうな様子を見ていたら疲れは吹っ飛びました!
遊びながら登るとあっという間、、ですが疲れないように無理しないでくださいね。。

 

狭山公園内の遊具、充実してます!

遊具はかなり充実していました!
昼食を終え遊具広場に行ってみるとすでにたくさんのお友達が!

家族連れでワイワイにぎわってました、皆楽しそうです★

 

桜口付近だけでも一日使って遊べます

今回は食事を挟んでだいたい3~4時間くらい居ました!
メインは多摩湖堤防~遊具で遊んでる時間。

これが桜口周辺で遊んだ時間でしたが、改めえて狭山公園の地図を見ると、、まだ1/3も使っていなかったことが判明(;’∀’)

狭山公園はまだまだ遊べるところがたくさんあります。

イベントや紅葉もきれいですし、家族でお散歩も楽しめる。

ススキ原っぱやどんぐりの森、太陽広場、宅部池(たっちゃん池)など、、たくさんの施設や遊具もあるので充実した時間を過ごせると思います☆彡

 

まとめ

いかがでしょうか!?

まだ紅葉は散っておらず今が一番きれいな状態だと思います★

先ほども触れたとおりまだ狭山公園内の一部しか回れていませんが充分楽しめました!

これからまた訪れて家族で発掘していくのが楽しみになりました^^

昨今のコロナウイルスが懸念される状況ではあります。
それぞれ園内に設けられている感染症対策のルールを守りながら楽しんでください。

皆さんも感染には十分注意してお過ごしくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました